software

Exerb で作った実行ファイルでライブラリが見つからないよエラー

exerb hoge.rb で実行ファイルを作ったところ、requrie "cgi" で cgi が見つからないというエラーを吐く実行ファイルが出来上がった。 mkexy hoge.rb でレシピファイルを作ったところ、file: にはしっかりと cgi.rb が含まれていた。 exerb hoge.exy だとち…

USB メモリの暗号化

現在ネットが使えないので、会社と家のデータ運搬に USB メモリを使うようになった。 さすがに暗号化くらいしておこうということで、True Crypt を使ってみる。 隠しボリュームとかアイディアが面白いな。 思ったよりお手軽に使えて素敵。X ドライブへマウン…

msysgit

Software Desing 2008/April で Git の特集をやっていて MSYS 版があるということで探してみた。 コマンドプロンプトで使うようなものだと思っていたのだけれど、本当に MSYS で使うためのものだったんだ。 まぁ、Cygwin よりはいいかということで入れてみた…

Polipo - a caching web proxy

時代は polipo らしい。sudo apt-get install polipo sudo vi /etc/polipo/configproxyAddress = "0.0.0.0" allowedClients = 127.0.0.1, 192.168.0.0/24 dnsUseGethostbyname = yes再起動ついでに Opera のディスクキャッシュを切ってみた。 Squid には退場…

Squid を使ってみる

参考: http://homepage1.nifty.com/Que/plamo/squid/coLinux の Ubuntu へ Squid を入れてみる。sudo apt-get install squid sudo vi /etc/squid/squid.conf 追加 acl localnet src 192.168.0.0/255.255.255.0 http_access allow localnet 再起動 Proxomitro…

Ubuntu で日本語を使う(挫折)

sudo apt-get install language-pack-ja-base PUTTY をごった煮版に変更 sudo apt-get install language-env putty から日本語入力ができないPuTTYjp: PuTTY で ISO 2022 による日本語入力・表示を可能にするパッチ file://localhost/M:/Data/temp/putty-0.6…

coLinux を 0.7.1 から 0.7.2 へアップグレード

coLinux の停止 サービスからの削除 colinux-daemon.exe --remove-service coLinux 設定ファイルのバックアップ アプリケーションの追加と削除からアンインストール インストール サービスへの登録 colinux-daemon.exe @ubuntu.conf --install-service coLin…

いまさらxargsの便利さを主張してみる

DISCOVER

Amazon で新刊チェック。

Fast ladder をインストールしてみる

一部で話題になっている Fast ladder をインストールしてみる。 ruby からして入っていない状態からスタート。 参考 1, 参考 2 $ sudo apt-get install ruby $ sudo apt-get install rubygems $ sudo apt-get install libfreeimage3 $ sudo gem install rail…

Screengrab! :: Firefox Add-ons

このアドオンだけのために Firefox を入れた。

FileTypesMan - Alternative to 'File Types' manager of Windows

ファイルタイプの関連付けユーティリティ。 使わないけれど、よさげ。

Ubuntu に w3m インストール

参考Web ページをテキストにしたいな〜とおもったので w3m をインストールして。 w3m -dump -cols 80 hoge.html > hoge.txtあら、日本語が文字化けした。w3m . で起動して o で設定 Display charset を [Japanese(EUC-JP)] Default document chaset を [Japa…

Memtest86+ 2.00

coLinux の Ubuntu へ Oracle XE インストール

参考 1, 参考 2http://oss.oracle.com/debian/dists/unstable/non-free/binary-i386/oracle-xe-universal_10.2.0.1-1.1_i386.deb をダウンロードして dpkg でインストールを試みる。 sudo dpkg -i oracle-xe-universal_10.2.0.1-1.1_i386.deb メモリが 256 M…

coLinux の Ubuntu でディスク容量を増やす

参考 1, 参考 2Cygwin から 4 GB のディスク用イメージを作成。 dd if=/dev/zero of=Ubuntu-7.10-4gb.img bs=1M count=4096 single mode で coLinux の Ubuntu を起動するので、それ用の設定ファイルを作成。 root=/dev/cobd0 single とするのと、cobd2 とし…

lighttpd の cgi

perl の cgi を lighttpd で動かしていたのだけれど、ダウンロードするかとダイアログが出る(意図した通りに動くこともある)。 なんでかな〜と思っていたら、/etc/lighttpd/10-cgi.conf に .cgi の時、何で実行すればいいか書いていなかった。 だったらど…

coLinux のサービス化

colinux-daemon.exe @D:\OLS\coLinux\ubuntu.conf --install-service coLinux D:\OLS\coLinux\ubuntu.conf を変更したら --remove-service して、もう一度 --install-servicecoLinux サービスを自動に変更。

Ubuntu のログインメッセージ

7.10 になったのに、いつまでも 6.06 というメッセージは嫌なので、/etc/motd を空っぽにした。 Ubuntu を再起動したら元に戻ってしまった。 /etc/init.d/bootmisc.sh で毎回作成されるのか〜。 /etc/motd.tail を空っぽにした。 これでいいや。

Ubuntu 6.06.2 から 7.10 へのアップグレード

参考: Upgrade Ubuntu 6.10 (Edgy Eft) to Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) Beta -- Ubuntu Geek/etc/apt/sources.list の dapper を gutsy へ変更。 sudo apt-get update sudo apt-get dist-upgrade sudo apt-get -f install sudo dpkg --configure -a再起動sudo…

coLinux Ubuntu 6.06.2 へ lighttpd をインストール

例によって apt-get sudo apt-get install lighttpd php5-cgi php5-cli php5-common sudo lighty-enable-mod fastcgi sudo /etc/init.d/lighttpd restart mod_fastcgi で /usr/bin/php4-cgi を実行しているけど、そんなのないよというエラー /etc/lighttpd/c…

coLinux で Ubuntu 6.06.1 のイメージからインストール(成功)

D:\OLS\coLinux\ubuntu.conf の作成 kernel=D:\OLS\coLinux\vmlinux cobd0=M:\Data\coLinux\Ubuntu-6.06.1.ext3.1gb cobd1=M:\Data\coLinux\swap_256mb initrd=D:\OLS\coLinux\initrd.gz mem=128 eth0=pcap-bridge,"ローカル エリア接続" root=/dev/cobd0 D:…

coLinux で Ubuntu をネットワークインストール その 2(また失敗)

同じ所は省いています。M:\Data\coLinux\installer.conf の作成。 eth0 の設定を変更 kernel=D:\OLS\coLinux\vmlinux cobd0=M:\Data\coLinux\rootfs_3gb cobd1=M:\Data\coLinux\swap_256mb cofs0=D:\OLS\coLinux root=/dev/ram0 vga=normal ramdisk_size=144…

coLinux の再インストール

今度は WinPcap を使って挑戦 同じく coLinux 0.7.1 をインストール Native Windows Linux Console Cross-platform Linux Console coLinux Bridged Ethernet (WinPcap)

coLinux で Ubuntu 6.06.1 のイメージからインストール(失敗)

参考:軽快なLinux環境をつくれる、coLinuxのセットアップ手順 - Unix的なアレhttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=98788 から ubuntu のイメージをダウンロードD:\OLS\coLinux\ubuntu.conf の作成 kernel=D:\OLS\coLinux\vmlinux cobd0=…

coLinux で Ubuntu をネットワークインストール(失敗)

参考:coLinuxでUbuntu 7.04をネットワークインストールディスクイメージの作成 Cygwin で実行 dd if=/dev/zero of=swap_256mb bs=1M count=256 dd if=/dev/zero of=rootfs_3gb bs=1M count=3072 download initrd.gzM:\Data\coLinux\installer.conf の作成 k…

coLinux のインストール

coLinux-0.7.1.exe を実行してインストール Native Windows Linux Console Cross-platform Linux Console TAP 作成されたネットワークの設定を TAP にリネームして IP を設定 IP address: 192.168.12.1 Net mask: 255.255.255.0 Default gateway: 192.168.0.1

Locate32

ファイル構造をインデックス化して検索するソフト。 Windows に元からあるインデックスとは、どこらへんが違うのかな?

VirtualBox + Ubuntu 7.10 で H.264 + AAC の MP4 再生

Totem を使って再生したらコマ落ちしたけれど、VLC を使ったみたら何とか見られる程度には再生できた。

foobar2000 foo_history.dll

ず〜っとプレイリストの順番に聴いていて、ちょっとこいつを聴いてみたいなといって再生した後に、また元に戻ろうとして忘れてしまうので、履歴がほしいなぁと。